スナップえんどうの『チリコンカルネ』風炒めby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
福島県産スナップえんどうの甘味とシャキシャキ感の歯ごたえとメキシコのスパイスが効いたチリコンカルネが合間ってとっても美味しい組み合わせの炒めものです♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
福島県産スナップえんどう |
300g |
鶏むね肉 |
120g |
A クミンパウダー |
小さじ2~3 |
A コンソメ顆粒 |
小さじ1 |
A トマトケチャップ |
大さじ1~2 |
塩 |
少々 |
粗挽きコショウ |
少々 |
米油 |
大さじ1 |
ニンニクのみじん切り |
3片 |
粉チーズ |
適量 |
|
【作り方】
- 福島県産スナップエンドウは茎をひねるようにして内側と外側の筋を剥く。
フライパンを中火にかけ米油を入れてニンニクのみじん切りを投入し炒め香りを出す。
鶏むね肉を入れてポロポロになるまで炒める。
Aの調味料を入れて1分ほど煮たら一旦取り出す。
鶏むね肉を入れてポロポロになるまで炒める。
- 福島県産スナップエンドウを炒め色が変わったら、手順②に加え味を絡めるように炒めたら完成。この時、塩が足りなかったら塩少々を加え味を整える。
粗びき胡椒と粉チーズを好きなだけかけて頂きます。
【ワンポイントアドバイス】
福島県産のスナップエンドウは生でも美味しかったので、この新鮮な食感を残すようにサッと炒めてください。