パンに合う☆静岡セルリーと柿のコロコロサラダby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

新鮮でみずみずしいセルリーは清涼感溢れる味わいの中にほんのりとした甘味と、食感のシャキシャキ、パリパリが美味しいセルリーを使って、バゲットに合うサラダを作ってみました
通常ネクタリンを使うのですが、柿で代用してみました。
香りたつバゲットにクリームチーズを軽くぬって、このサラダをのせて頂きます。
もう、美味しくってヘブン~⤴️

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
静岡産セルリー 1本
1/2個
プチトマト 10個
A レモン汁 30cc
A 塩 小さじ1
A タイム(好きなハーブ) 少々
A 粗びきコショウ 少々

【作り方】

  1. 静岡産セルリーは筋を取って5ミリのダイスに切る。
    プチトマトは半分に切り、更に半分と、8等分にきる。
    柿は皮を剥かずに切るのできれいに洗い、セロリ同様の大きさに切る。
  2. 切ったセルリー、柿、プチトマトをボウルに入れてAを加えて混ぜたら完成。
  3. スライスしたバゲットを軽く焼いてクリームチーズを適量ぬってサラダをのせて頂きます。

【ワンポイントアドバイス】

時間が経つと水分が出ます。
なるべく作ったら早く食べます。
また、作り置きをしたい場合は、塩を少し多めに入れて清潔な瓶に入れて一週間は食べきって下さい。