±0クッキングミキサーB010で作る本場の火鍋のタレby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

火鍋は、中国の寒い地方で食べられていました。特に四川では火鍋が発祥地だそうです。火鍋のタレは日本では考えられないまるで味噌のようなかたさです。
これを鍋のスープで好みの付け汁の硬さにゆるめて、火を通した具材につけて頂きます。

このソースはアメリカのシアトルで食べて、見かけと違った旨さに感激して何度も足しげく通ってレシピを手に入れたものです。

大変美味しいので是非作ってみてくださいね。
材料は、高級デパートの地下、エスニックストアで売られてます。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ピーナッツバター 100g
腐乳 小さじ1
ささじゃん 小さじ1
牡蠣ソース 大さじ1
醤油 大さじ1
大さじ1
味噌 小さじ1
生姜 親指大
ニンニク 2片
胡麻油 大さじ2
豆乳 100cc

【作り方】

  1. クッキングミキサーB010に全ての材料を入れて撹拌してソースを作る。
  2. 鍋のスープの中にグローブ、鷹の爪、ナツメヤシの実を入れて煮出しておきます。

    また、豚や鶏の骨を使って煮出したものを使うと更に本格的に近づけます。

【ワンポイントアドバイス】

材料さえ、揃えば簡単に作れます。
好きな味を見つけて材料の量を調整してください。