オーブンで焼くだけのキノコと秋野菜の米油ハーブ焼きby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
米油が野菜にコクを出してとっても美味しい一品になりました(^^♪
オーブンで焼くだけなのに。それぞれの野菜のうまみが出てとっても美味しい~☆
調味料も塩とブラックペッパーのみ。
ただし焼き時間が重要なので作り方をよく読んで通ってみてくださいね。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
レンコン |
1個5cm |
ブロッコリー |
1房(小) |
エリンキ |
2本 |
ブナシメジ |
1/2袋 |
紫玉ねぎ |
1/2個 |
Aボーソー米油 |
80cc |
A塩 |
小さじ1 |
A粗びき胡椒 |
小さじ1/2 |
Aハーブ(ローズマリー) |
小さじ1 |
ジャガイモ |
1個 |
|
【作り方】
- ・レンコンは皮を剥いて1cm幅の輪切りに切り、半分い切る。
・ブロッコリーは小房に分ける。
芯は厚く皮を剥いて1cm幅の輪切りに切る。
・ジャガイモは奇麗に洗い半分に切ってそれぞれを4等分に切る。
・エリンキは石づきを切って3等分に縦に切る。
・紫玉ねぎは半分に切り、繊維に沿って1cm幅のくし形に切る。
- Aをボウルに入れて切った①の野菜に混ぜ合わせる。
- ②をスキレットに並べ、230度のオーブンに30分入れて焼く。
・30分焼きはジャガイモとレンコン。ブロッコリーはまだシャキシャキとした食感があります。
・40~50分はレンコンもジャガイモもブロッコリーも完全に火が通ってます。
ジャガイモはほっくりとしてます。
【ワンポイントアドバイス】
焼き時間によって野菜の食感が変わります。
野菜を生っぽい状態がお好きな方は30分焼きます。
ジャガイモなど、ほっくりとや痛い場合は40分から野菜の火の通り加減を実際に食べてみて調整してください。