クッキングミキサーB010で万能ヘルシーソース!人参クリームソースのドリアby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
±0ミキサーでいろいろ使える作り置き人参クリームソースを作って、ドリアに仕上げました。中にモッツレラチーズを入れてさらに旨味と食感を楽しませました。とっても美味しいと言ってくれて完食してくれました♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
A人参 |
1本 |
Aオリーブ油 |
100cc |
Aレモン汁 |
50cc |
Aてんさい糖 |
小さじ2 |
A塩 |
小さじ2/3 |
A粒マスタード |
小さじ1 |
炊き立てのご飯 |
1合 |
ニンニク |
1片 |
オリーブ油 |
小さじ2 |
モッツレラチーズ |
1個 |
粉チーズ(パルメザンチーズ) |
適量 |
海老 |
200gぐらい |
|
【作り方】
- 人参は皮を奇麗に洗う。
一口大に切り、耐熱ボウルにクッキングペーパーを四つ折りにし、その上にのせラップを人参に蜜着させて、600wの電子レンジで3分加熱する。
- クッキングミキサーB010にAの材料を入れ、3回にわたり20秒攪拌しなめらかにする。
- ニンニクをみじん切りに切る。
ちゅびで温めたフライパンを弱火にし、オリーブ油を入れてみじん切りのニンニクを投入し香りを出す。
炊き立てのご飯を加え、炒め合わせ、スキレットなどに入れる。
※グラタン皿でもOK。
この上に6等分に切った厚み5ミリぐらいのモッツレラチーズを3枚ずつのせる。
- フライパンを奇麗にし、オリーブ油を大さじ1を回し入れ、海老を投入する。
海老に火が通ったら、②で作ったソース220ccを加え海老に絡める。
- ④を③のスキレットに入れて粉チーズを振り入れ、230度のオーブンで焼き色がつくまで焼いたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
ポイントが無いぐらいあっという間にソースが出来ます。
あらかじめソースが出来る時間に合わせご飯を炊いておきます。