ビーツのカラフルペッパーホットガスパチョ風by 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

バレンタインにお勧めのスープです。
真っ赤に染まった色はビーツ。
ビーツとその他の野菜を使いガスパチョ風に仕上げました。
色々な味がミックスされて温かい、とっても美味しいスープが完成しました。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ビーツ(パック入り) 250g
300cc
玉ねぎ(L) 1/2個
セロリ 1/2本
鶏がらスープの素 小さじ2
ニンニク 2片
豆乳クリーム 適量
オリーブ油 大さじ1
GABANカラフルペパー 大さじ1

【作り方】

  1. 中火にかけた鍋にオリーブ油をなじませ、ニンニクの微塵切りと5ミリ幅のくし切りの玉ねぎを炒める。
    しんなりしたらセロリとビーツを投入し水、鶏がらスープの素を加え10分程煮込む。
  2. 火を止めハンドミキサーで滑らかに撹拌する。
    再び火にかけ温めたらお皿に盛り付ける。
  3. 豆乳クリームをたらし、楊枝でハートの形を作る。
    細かく砕いたGABANカラフルペパーを散らす。

【ワンポイントアドバイス】

簡単に作れるのでポイントはありません。