ハウスで簡単★ヘルシーなトムヤム春雨焼きそばby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

海老がプリッと、野菜がシャキシャキ、春雨はトムヤムクンの味で汁の無いスープで美味しい!って家族に喜ばれました。
ハウス エスニックガーデン クッキングペースト<トムヤムクン味>さえあれば、汁無しトムヤムが作れてしまいます!この商品に惚れこんでしまいました。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
春雨(緑豆) 1把
海老 10尾
きゅうり 1本
赤玉ねぎ 1/2個
ハウス エスニックガーデン クッキングペースト<トムヤムクン味> 大さじ2~3
キクラゲ 30g
レモン又はライム汁 小さじ2
トマト 1個
米油 大さじ1

【作り方】

  1. 春雨とキクラゲはそれぞれ50度のぬるま湯にふやかす。
    春雨を使う時はまだ芯が残っている状態です。キクラゲはふやけたら一口大に切る。
    海老は背ワタを取る。
    キュウリは縦半分に切り斜め切りのスライス。
    トマトは8等分に切る。
    赤玉ねぎは2ミリ幅のスライス。
  2. 中火で熱したフライパンに米油を回し入れ、キクラゲと海老は炒める。
    海老に少し火が通ったらハウス エスニックガーデン クッキングペースト<トムヤムクン味>大さじ1を入れて炒める。
  3. ふやかして置いた春雨を水を切り、フライパンに入れ、ハウス エスニックガーデン クッキングペースト<トムヤムクン味>を更に大さじ1を入れて炒め合わせる。
    春雨を入れるときは火を弱めにして下さい。
  4. ボウルに玉ねぎ、トマト、きゅうり、レモン汁を入れて②を投入し混ぜ合わせたら完成。
    味を見て物足りなさを感じたらハウス エスニックガーデン クッキングペースト<トムヤムクン味>で味を調整します。

【ワンポイントアドバイス】

野菜はキクラゲ以外は炒めません。
野菜のシャキシャキ感が爽やかで大変美味しいです。
ハウス エスニックガーデン クッキングペースト<トムヤムクン味>は味を見ながら好みの味にして下さいネ。