ハロウィンにナツメグのスパイシーなアップルカレーby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
リンゴを入りの煮こんだほうれん草カレーはGABAINのスパイスのお蔭でとっても美味しいカレーが簡単に仕上がりました♪GABANナツメグ<パウダー>がリンゴの甘みも増して美味しい隠し味となりました。ジャックランタンのリンゴに驚いてました。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ほうれん草 |
1束 |
リンゴ |
1個 |
玉ねぎ |
1個(小) |
トマト |
1個(大) |
擦り卸生姜 |
大さじ1 |
擦り卸ニンニク |
大さじ1 |
★GABANガラダマサラ |
小さじ2 |
★GABANクミン<パウダー> |
小さじ3 |
★GABANシナモン<パウダー> |
小さじ2 |
★GABANナツメグ<パウダー> |
小さじ1 |
★カレー粉 |
大さじ1 |
★コンソメ顆粒 |
小さじ1 |
★無塩バター |
10g |
★塩 |
少々 |
米油 |
50cc |
|
【作り方】
- ほうれん草は50度洗いをし、根素を切り、3cmの長さに切る。
玉ねぎは微塵切り。
トマトも微塵切り。
生姜とニンニクは大さじ1の量に摩り下ろす。
- 米油を加熱したフライパンに回し入れ、微塵切りに切った玉ねぎと炒める。
少し火が通ったら、トマト、摩り下ろしたりんご、生姜とニンニクを加え混ぜ、蓋をして弱火で10分程煮る。
- ほうれん草を加え、蓋をして3分程煮る。
しんなりしたら混ぜ合わせる。
★印のGABANナツメグ<パウダー>とこの他のスパイスを加え塩を加え味を調える。
ハンドミキサーにかけて滑らかになったら完成。温め直したら、GABANターメリックご飯を添え、お好みでクコの実やレーズンをトッピングする。
- リンゴ1個をあたま上を切り離し、目と口をくり抜く。
塩5%の塩水の中に入れてリンゴの酸化を防ぐ。
中にカレーを注ぎ入れて口から出るようにスプーンなどで押し出します。
【ワンポイントアドバイス】
カレーの中に塩を入れすぎないように注意してくださいネ。
ただ煮るだけの簡単なほうれん草カレーです。