ガラムマサラのパイナップルチキン揚げ焼きby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

ガラムマサラのフレッシュなスパイスが鶏手羽をより一層エキゾチックな味わいにしてくれます。また、焼いたチキンの後にパイナップルを焼くと甘酸っぱいパインがスパイスに絡んで更に美味しい!美味しいと大絶賛されたのでお勧めの一しなです☆

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
A 鶏手羽 10本
A GABANガラムマサラ(R)<パウダー> 大さじ1
★GABANクミン<パウダー> 大さじ1
A GABANクミン<パウダー> 大さじ1
A カレー粉 小さじ2~3
A 塩 小さじ2
GABAN黒コショウ 少々
パイナップル 1/2個
ピーマン 2個
米油 適量

【作り方】

  1. Aの鶏手羽にGABANガラムマサラ(R)<パウダー>とその他のスパイスと調味料を加えて揉む。
    1~2分は揉みこみ続けてください。
  2. パイナップルは1㎝幅に切ってマフィンを作る型でくり抜く。中の芯もクッキーの丸い型でくり抜く。GABANガラムマサラ(R)<パウダーを少々ふりかける。
  3. 米油を中火で温めたフライパンに底から約1cmほどの量を入れ、①の鶏手羽を皮から3~5分程焼く。パリッとしたらひっくり返し、弱火で蓋を閉めて7分加熱しお肉に火を通す。
    火が通ったら取り出す。
  4. フライパンに③の油が残った状態でパイナップルを両面1分ずつ焼く。
    ピーマンも同様に焼く。
    焼いたら器に盛り付けて完成。

【ワンポイントアドバイス】

塩分は好みで加減をして下さい。

鶏手羽も美味しいですが、モモ肉や他のお肉も美味しく出来ます。特にマトンは良く合います。