驚きの美味しさ♪七味唐辛子と塩のドラムステックグリル焼きby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

鶏もも肉の骨つきをレッグといい、中央の関節で切り離した先の部分を「ドラムスティック」といいます。そのドラムステックを今回は簡単に、ハウス七味唐がらしと塩のみで味をつけました!しかも、低塩分でヘルシーなのに美味しいと言って喜ばれました。騙されたと思って作ってみてくださいね!

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ドラムステック 10本
ハウス七味唐がらし 大さじ1
小さじ1.5

【作り方】

  1. ハウス七味唐がらしと塩を混ぜる。
    ドラムステックに混ぜた調味料を万遍なく塗し揉みこむ。
    20分間、室温に置く。
  2. 200度に熱したオーブンで15~18分焼き色がつくまで焼いたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

お弁当にもお勧めです。
今の季節、お花見にピッタリのレシピです。