絶品♪褒められレシピ★塩分控えたドレッシングで菜の花のご馳走春のサラダby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

今までにない美味しい菜の花のサラダに息子と彼女が大絶賛!これは美味ししいしお持て成しにも良いというので大変喜ばれたレシピなので、お試しくださいネ♪

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
菜の花 2束約380g
赤キャベツ 120g
プチトマト 5粒
新玉ねぎ 1/2個(小)
固ゆで卵 2個
★プチトマト 10個
★ハウス香りソルト<レモンペパーミックス> 大さじ1
★オリーブ油 大さじ3

【作り方】

  1. 菜の花は8%の塩を入れた沸騰した湯の中に根の方を下に向けて30秒ゆで、葉の上の部分を10秒茹でて緑色が冴える色になったら笊にのせ広げる。
    冷めたら3~4cmの長さに切る。
  2. 赤キャベツは千切り。
    新玉ねぎも半分に切ってスライス。
    プチトマトは半分に切る。
  3. 18分間茹でた固茹で卵は白身と黄身に分ける。白身は5ミリ角に切る。
  4. お皿に紫キャベツと菜花と玉ねぎを軽く混ぜる。プチトマトと白身を上からトッピングして固く茹でた黄身を茶こしで濾しながら上からかける。
  5. ★印でドレッシングを作る。
    プチトマトは微塵切り。
    ボウルに切ったプチトマト、ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>、オリーブ油を混ぜ合わせたらドレッシングの完成。
    上から★印のドレッシングをかけても良いですし、径15cmの銘々皿に取りながらドレッシングを小さじ2ほどかける。

【ワンポイントアドバイス】

塩分を控えるためにプチトマトから出た汁も加えます。