フライパンでカラフルペパー豚ヒレ肉のロースト風&舞茸豆乳ホワイトソースby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
舞茸でマリネ下お肉が柔らか~。そして、GABANカラフルペッパーのピリっとした刺激的なスパイスがクリームソースにピッタリ💛夫が喜んで食べてくれました♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
★豚ヒレ肉 |
450g 1本 |
★GABAN大粗ペパー |
適量 |
★塩(シーソルト) |
小さじ2 |
★舞茸 |
1/3袋 |
★ニンニク |
2片 |
☆舞茸 |
3/2袋 |
☆玉ねぎ |
1/2個 |
☆小麦粉 |
大さじ1 |
☆豆乳クリーム |
50cc |
☆豆乳 |
200cc |
☆コンソメ顆粒 |
小さじ1 |
☆GABANローリエ<ホール> |
1枚 |
GABANカラフルペパー |
適量 |
サラダオイル |
大さじ3と1 |
エクストラバージンオイル |
適量 |
☆ホワイトワイン |
100cc |
|
【作り方】
- ★印でお肉をマリネする。
豚ヒレ肉はフォークでグサグサと万遍なく刺す。分量の塩と摩り下ろしたニンニクをお肉に擦りこむ。
GABAN大粗ペパーを好きなだけかける。
細かく刻んだ舞茸を加えて揉みこっみ、ジブロックまたはサランラップに包んで冷蔵庫で30分ねかす。
- 冷蔵庫からマリネしたヒレ肉を取り出す。
舞茸を取り除いたらサラダオイル大さじ3を温めたフライパンに回し入れて①のお肉を弱火でじっくりと焼く。
5分間、お肉を動かさず弱火で焼き色が付いたらひっくり返す。更に弱火にし、蓋をして7分蒸し焼きにする。
また、ひっくり返して蓋をして5分間焼き鱈火を止めてそのまま蒸す。
- ☆印で舞茸の豆乳ホワイトクリームを作る。
玉ねぎと舞茸は微塵切り。
中火で温めたフライパンにサラダ油大さじ1を回し入れて玉ねぎをしんなりするまで炒める。①でマリネした舞茸と刻んだ舞茸を加え更に炒め、小麦粉を加え更に弱火で2~3分炒める。
- 豆乳クリームと豆乳を混ぜて③に少しずつ加えて混ぜる。ホワイトワインとGABANローリエ<ホール>を1枚入れて蓋をして3分ほど弱火で煮込む。
煮こんだら一旦火を消す。
- ②のヒレ肉を5~8ミリ幅にスライスしてお皿に並べる。
④のホワイトクリームをかけてGABANカラフルペパーを適量かけたら完成。
好みでエクストラバージンオリーブ油を適宜かけたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
マリネ下ヒレ肉は一晩漬けていてもOKです。
その場合はGABANローリエ<ホール>をちぎってマリネすると味が染み込んで美味しくなります。