電子レンジで簡単♪薔薇のキャラメルカスタードアップルタルトby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

『株式会社 ダイニングプラスの3パックセット アーモンド生地のタルトベース トッピングだけで本格タルト!』の上に簡単に作ったカスタードクリームと林檎を薔薇に型取ってのせただけ。
鍋いらずの電子レンジで簡単に作れるタルトです!

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
★卵 1個
★てんさい糖 大さじ2・5
★豆乳クリーム 150㏄
★小麦粉 大さじ1・5
★キャラメルソース 大さじ1
★レモン汁 大さじ1
バニラエッセンス 小さじ1/2
赤玉リンゴ 1個
てんさいシロップ 大さじ1
レモン汁 1/2個
アーモンド生地のタルトベース トッピングだけで本格タルト 1台

【作り方】

  1. ★印の小麦粉以外の材料をすべて耐熱ボウルに入れて混ぜる。卵の黄身や白身の玉が残らないようによく撹拌する。
    小麦粉は茶こしに入れて振りながらホイッパーで丁寧に混ぜる。
  2. ラップをせず、電子レンジ500wで2~3回に分けて1分加熱。
    加熱するたびにホイッパーで撹拌します。
  3. 赤玉リンゴはくし形に薄くスライスする。
    耐熱皿に並べレモン汁、てんさいシロップをかけて600Wで2~3分間かけたら冷ますまでそのままにしておく。
    600Wで2~3分間かけたら冷ますまでそのままにしておく。
  4. 『株式会社 ダイニングプラスの3パックセット アーモンド生地の
    タルトベース トッピングだけで本格タルト!』の上にカスタードと
    ③のリンゴを薔薇の形に整え飾ったら完成。

【ワンポイントアドバイス】

2011年6月1日に電子レンジで作るカスタードクリームの詳細が投稿されてます『エクレア&レンジdeチョコレートカスタードクリーム』に詳細が記されてます。