スパイス大使レシピ★ヘルシーな☆カリカリっと♪真黒な手作りトルティーヤby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

ハロウィンにまっ黒なトルティーヤで持成してみては如何でしょうか?仮装した子供たちも喜んで頂くこと、間違いなしです!生姜の風味が隠し味の魚介の味が決め手なトルティーヤの秘密は・・冷めても美味しいのでレシピを見て下さいネ♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
A 小麦粉 1カップ
A オカラの粉 1カップ
A ベーキングパウダー 小さじ1
A GABANジンジャー<パウダー> 小さじ1
A 塩 小さじ1
烏賊墨 大さじ6
大さじ2

【作り方】

  1. Aの小麦粉、オカラの粉、ベーキングパウダー、塩、GABANジンジャー<パウダー>をボウルに入れて泡だて器で1分程かき混ぜる。
    真ん中をへこましてドーナッツ型にくぼみを入れる。
  2. 烏賊墨と水を合わせて①のくぼみの所に水を入れる。
    周りの粉を崩しながら混ぜる。
    混ざったら5分ほどこねて丸める。
    キッチンペーパーや布巾などを生地にかぶせて10分程室温に置く。
  3. 6等分にして丸める。
    打ち粉をしながら麺棒で出来るだけ薄く伸ばす。手のひらよりも大きく伸ばします。
  4. 温めたフライパンに薄く伸ばしたトルティーヤをのせて両面焼く。
    表2分、裏返しにしたら30秒焼く。
    焼いたらバットなどに置いておく。
  5. 6等分に切り分けて170度に熱した揚げ油で泡立ちが出なくなるまで揚げる。
    油を切り、器に折りつける。
    そのままでも美味しいですが、お好きなディップにつけながら頂くとより一層メキシカンに近づけます。

【ワンポイントアドバイス】

揚げたてが美味しいので、デップを添える場合は生地を作る前に作っておくとタイミングよく食卓に出すことが出来ます。