スパイス大使レシピ★コリコリっと歯ごたえ最高♪砂肝とぺコロスの赤ワイン煮by 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

コリコリ歯ごたえがたまらない砂肝が赤ワインとスパイスが調度良いバランスの良い味が染み込んで、すっごく美味しいと夫が大絶賛★嬉し過ぎます~♪興味のある方はレシピを読んでね♪

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
★砂肝 12個
★塩 小さじ1/3
★粗びき胡椒 少々
★GABANクローブ<ホール> 20粒ぐらい 小さじ1
GABANシナモンスティック(セイロンシナモン) 1本
★赤ワイン 大さじ4
★擦り卸ニンニク 2片
少々
ぺコロス 8個
ひよこ豆 1缶 1/2カップ
赤パプリカ 1/2個
コンソメ顆粒 小さじ2
生姜薄切り 5枚
オリーブ油 大さじ2
ニンニク微塵切り 2片
赤ワイン 100cc
適量(被るぐらい)
片栗粉 小さじ2

【作り方】

  1. 砂肝は半分に切り、幕を取り除く。
    白い固い部分は切りとりません。
    縦に4か所包丁で切れ目を入れる。
    ★印の調味料の塩、粗びき胡椒、擦り卸ニンニク、生姜の薄切りを加え、手でよく揉みこむ。
    このまま冷蔵庫で2時間味を染み込ませておく。8時間でも美味しく仕上がります。
  2. ぺコロスは根を取り皮を剥く。
    耐熱ボウルに4つ折りにしたキッチンペーパーをしいてぺコロスをのせて600wの電子レンジに5分かけて加熱する。
    赤パプリカは1/4に切り、種と軸を取り縦4等分に切り半分に切る。
  3. 温めたフライパンにオリーブ油大さじ2を回し入れて①の砂肝を入れて焼く。
    漬けて置いた生姜やGABANクローブ<ホール>はそのまま入れて良い。気になる方は取り除いても良いです。
    3分程焼いたらニンニクの微塵切りを加え混ぜながら焼いて行く。
  4. 砂肝に火が通ったら電子レンジで温めたぺコロスを加え更に炒める。赤ワイン100ccと水を砂肝が被るぐらい入れ、コンソメ顆粒を加え強火にかける。
    GABANシナモンスティック(セイロンシナモン)を縦に3つに裂いて入れ、赤パプリカも加え強火で時々混ぜながら煮ていく。
    水分が半分位になったら火を止め、片栗粉を茶こしに入れて振る。全体を混ぜて火にかけトロミが付いたら味を見る。
    塩気が必要であれば塩で味を調える。

【ワンポイントアドバイス】

材料が多いので作りにくい方は大き目のフライパンで作ることをお勧めします。