スパイス大使レシピ★鶏胸肉のジャンブルサラダ&濃厚ガラムマサラドレby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
スパイスとレモン風味って合うの?と思いきや、とっても合うんです。奥深い旨みのスパイスにサッパリ味のレモン味が味のメリハリを利かせたサラダの完成。鶏胸肉はヘルシーは勿論、野菜のビタミンが栄養の吸収率をアップさせて脳の活性化、また、脳を休ませるのにふさわしい食材です。暑い日に、お勧めの、ボリュームのある簡単サラダです。ちなみにジャンブルとはごちゃまぜと言う意味です^^
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏胸肉 |
半身約350g |
★ハウス香りソルト<レモンペパーミックス> |
大さじ1 |
☆GABANガラムマサラ(R)<パウダー> |
小さじ1/2 |
★エキストラバージンオリーブ油 |
大さじ1 |
トマト |
1個 |
アボガド |
1個 |
とうもろこし |
1/2本 |
きゅうり |
1/2本 |
サラダ菜 |
3枚 |
玉ねぎ |
1/4個 |
☆マヨネーズ |
大さじ3 |
☆エクストラバージンオリーブオイル |
大さじ2 |
☆リンゴ酢 |
大さじ1 |
☆塩(シーソルト) |
小さじ1弱 |
☆GABANガラムマサラ(R)<パウダー> |
小さじ1 |
☆てんさい糖(シロップ) |
小さじ1~2 |
|
【作り方】
- 鶏胸肉は筋とし合いを取り除き綺麗に洗い水気をキッチンペーパーでふく。ささみの部分、厚みのある胸肉は2枚に切る。包丁で味が染みやすいように、数か所にわかり切り込みを入れる。
★印の調味料を万遍なくお肉に擦りこむ。
2時間以上冷蔵庫で寝かせる。
一晩冷蔵庫に置いても良い。
- 野菜はそれぞれ綺麗に水洗いをしたらざるにあけて水分を取る。
玉ねぎは繊維に沿ってスライス。
トマトは8等分のくし切り。
レタスなどは野菜は一口大に手でちぎる。
トウモロコシは2~3分茹でたら人肌に冷まして実を包丁でこそげ落とし取り出す。
アボガドは種に向かってくるりと包丁を入れて半分に分け、種を包丁で刺してひねるように取り出す。皮を剥いて5ミリ幅にスライスし、あればレモン汁(分量外)をかけておく。
- ①でマリネした鶏胸肉を弱火の強め温めたフライパンでこんがりと焼く。
両面がこんがり焼けたら白ワインを注ぎ入れて蓋をして強火で水分が蒸発するまで焼く。
バッドに取り出して仁忠に冷める迄置いておく。
- お皿に野菜を敷いて③の焼いた鶏胸肉を裂いてのせる。☆印の調味料を混ぜ合わせたらドレッシングをかけたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
鶏胸肉は一晩ぐらいマリネしておくとしっとりして柔らかい肉質になります。
焼くときは、中火より弱く、弱火より少し強めの火加減でこんがりとじっくりと焼いて下さい。