スパイス大使レシピ★賑やか夏野菜★スパイシーメキシカンラタトゥイユby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

いつものラタトゥイユにスパイスを加えただけでビールにも生酒にも合います☆
ご飯代わりにビーンズも入っているので低糖炭水化物ダイエットの方にもお勧めのレシピです。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
なす 2本
ズッキーニ 1本
赤パプリカ 1/2個
玉ねぎ 1/2個
キドニービーンズ 1/2カップ
緑&黒オリーブ 各適量
ケイパー 適量
★GABANクミン<シード> 大さじ1
@鶏挽肉 180g
@GABANあらびきチリペパー 小さじ1
@GABANレモングラス 3本(微塵切り)
@GABANバジル<パウダー> 小さじ1
@GABANバジル 小さじ1
@塩 少々
@てんさい糖 小さじ2
ニンニク微塵切り 3片
オリーブ油 大さじ1
@GABANホワイト&ブラック粗挽 適量

【作り方】

  1. @印の材料で鶏のモモ挽肉に混ぜて味をなじませておく。野菜を全て切り揃える迄マリネをしておくと良いでしょう。
  2. ズッキーニはシマシマに皮を剥いて1㎝幅の輪切り。
    茄子は一口大の乱切り。
    赤パプリカは縦3等分に切り斜めに1㎝強の幅で切る。
    玉ねぎは半分に切り、1㎝幅のくし切り。
    ニンニクは微塵切り
  3. 中火で温めた無水鍋に分量のオリーブ油を入れて微塵切りのニンニクを投入。
    過ぎに玉ねぎを入れて少ししんなりしたらズッキーニを投入したら混ぜる。続いてトマト、赤パプリカ、ローリエを入れて蓋をして5分煮る。
  4. 5分経ったら茄子と@印を③の中に入れて混ぜ蓋をして10分弱火で煮る。
    煮たら蓋を開けてバッドなどに入れて冷ます。
    冷めたらお皿に盛り付ける。

【ワンポイントアドバイス】

茄子は15分以上加熱すると身が崩れてしまうので10分弱で煮揚げると綺麗に煮えます。