スパイス大使レシピ★赤身肉カサマシでヘルシーな煮こみバーガーby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
牛肉や合挽きなどのハンバーガーは本当に美味しい。しかし、お肉を食べ過ぎても体に良くない。そんなお困りのバーガーに高野豆腐を入れてお肉の食感を大切にしたレシピです。ニンニクタップリレタソースとの相性も抜群で美味しさにきっと驚きますよ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
牛肉赤身 |
230g |
高野豆腐 |
2個 |
玉子 |
1個 |
豆乳 |
大さじ4 |
ナツメグ |
少々 |
玉ねぎ(みじん切り) |
1個 |
ハウス特選本香り生にんにく(瓶) |
小さじ2 |
★椎茸 |
6枚 |
★バター |
40g |
★玉ねぎ |
1個 |
赤ワイン |
200cc |
★GABANのシーズニング<ステーキ> |
1袋 |
★中濃ソース |
大さじ6 |
★ケチャップ |
大さじ6 |
★ミックスビーンズ |
1缶 |
|
【作り方】
- 高野豆腐はぬるま湯に漬けてふやかす。
水分をッぷりと含んだら水気を絞り細かく刻む。フォードプロセッサーで細かくする方が簡単です。溶き卵と豆乳をあわせ混ぜて置く。
- 赤身の牛肉は脂を取り除いて包丁で細かく刻み、そしてひたすら叩く。
微塵切りにした玉ねぎの水分を絞る。
ハウス特選本香り生にんにく(瓶)小さじ2と他の材料を全てボウルに入れ、粘りが出るまで捏ねたら冷蔵庫に入れて冷やす。
- 4等分し、それぞれを成形する。中火で熱したフライパンを弱火にしハンバーガーを焼く。
周りに火が通り白っぽくなったら ひっくり返す。調度良い焼き色が付いてます。
焼けたらバッドにあけて置く。
- ③のフライパンを綺麗にし、★印のバターを入れてくし形に切った玉ねぎを弱火で炒める。しんなりしたら、ペーパーで綺麗にした椎茸の石づきを取ってスライスしたのを入れて炒める。
ミックスビーンズは水で良く洗い灰汁を取り除いた物を入れて更に炒める。
- ④の赤ワインを注ぎ入れて蓋をして3分間煮込む。③の焼いたハンバーグを戻し入れて弱火で5分間煮こんだら完成。
【ワンポイントアドバイス】
微塵切りにした玉ねぎは水分をしっかりと絞って生地に混ぜてください。生地がゆるいと成形しにくいためです。