プルーンとぺカンナッツのレモン風味のサラダby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

メインの前にぜひこのサラダを頂いてみてください。赤ワインで似た柔らかなプルーンが味を引き立たせ、その美味しさにますます食欲が増していきます。
朝食や前菜も良いですが、見た目も華やかなのでパーティーにもお勧めです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
★プルーン 4~5粒
★赤ワイン 小鍋にプルーンが被る位
★クローブ 5粒
★国内産レモン薄切り 1枚
ぺカンナッツ 10粒ぐらい
アボガド 1/2個
プチトマト 8粒
@低脂肪牛乳 200㏄
@酢 大さじ1
☆レモン汁 大さじ1
☆レモンの皮(摩り下ろす) 好きなだけ1個まで
☆オリーブ油 50㏄
☆てんさい糖またはハチミツ 小さじ1
☆塩 小さじ1弱
☆粗びき胡椒 少々
サラダ菜 6枚

【作り方】

  1. 小鍋にプルーンを入れて被る位の赤ワインを投入。★印のクローブとレモンの輪切りを入れて柔らかくなるまで煮る。少し水分が飛ら火を止めて完成。使うまでそのままの状態に漬けこむ。
  2. 炒ったぺカンナッツを粗目に刻み、プチトマトは4等分に切り、アボガドもプチトマトの大きさに切る。
    ①のプルーンも同じ大きさに切る。
    ボウルに入れて☆印の調味料を入れたら完成。
  3. サラダ菜に②をのせてお皿に盛り付けたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

ぺカンナッツが無い場合はクルミでもOKです。
フライパンでカリッと乾煎りを擂ることが美味しアの秘訣です。