鯛めしby ひだまりさん

【料理紹介】

小ぶりの連子鯛を丸ごと一匹使って美味しい鯛めしを作りました
鯛の美味しさを丸ごと染みこませた贅沢な炊き込みです

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
連子鯛 1匹(180g)
2合
昆布 5センチ角

【作り方】

  1. 連子鯛は鱗と内臓を取ったら、グリルで両面焼き色が付くまでしっかり焼きます
  2. 米は30分前には洗ってザルにあげておきます
  3. 土鍋に昆布を敷き、生姜の千切り、米と調味料(酒、塩、追いかつおつゆ)を入れ目盛まで水分量を入れます


【ワンポイントアドバイス】

鯛はしっかり焼き色をつけておくこと
魚を入れて炊き込む場合は焦げ目がつくぐらい焼き色を入れて炊いた方が美味しくなります