オニオンスープとニョッキ by ババばーちゃんさん
【料理紹介】
旬のお野菜 玉葱とじゃがいもで 美味しいニョッキを作りました
体にやさしいスープです
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
じゃがいも |
2個 |
バター |
小さじ2 |
粉チーズ |
大さじ1 |
卵 |
1個 |
小麦粉 |
大さじ3位 |
水 |
800cc |
コンソメ |
2個 |
玉葱 |
大1個 |
ウインナー |
4個 |
塩 黒コショウ |
適量 |
|
【作り方】
- じゃがいもを茹でる
水分を切り つぶす
- つぶしたじゃがいもに チーズ バター
卵を入れ混ぜる
- 小麦粉を加え こんな感じに やわらかく仕上げる
- 棒状に伸ばし 1㎝に切る
- 打ち粉をしっかり して フォークでおさえる
- オニオンスープを作り 鍋に水 荒く切った玉葱 コンソメスープの素を入れ15分ほど煮込む
- たっぷりの熱湯で
ニョキを茹でる
ゆで時間1分位でOK
茹でる時にお湯に少量の油を入れるとくっ付きにくいですよ
- オニオンスープに ウインナー 茹でたニョッキ 塩 コショウで味を調整 5分ほど煮込んで完成
パセリを散らいました
【ワンポイントアドバイス】
休日にお子様と一緒に作りと楽しいですよ