糀甘酒で作る 「おでん」by ぷらっとさん
【料理紹介】
マルコメ食品さんの *糀甘酒を使って
「 🍢おでん 」作りました‼️
甘酒を煮汁に使うのは初めてで
ちょっと不安でしたが➰
何の違和感も無く(笑)
とっても美味しくできました😋
糀甘酒の甘さを活かして
→調味料は 最低限に!
→大根は レンジ加熱で時短調理!
(o^^o)よければ お試し下さいね☆彡
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
[おでんの煮汁] |
2〜3人分 |
マルコメ 糀甘酒 |
250cc |
お水 |
700cc |
出し昆布 |
10cm |
お酒 |
大さじ3 |
だしの素 |
小さじ2/3 |
お塩 |
小さじ2/3 |
醤油 |
大さじ1 |
[具材] |
2〜3人分 |
手羽元 |
4〜6本 |
大根 |
1/3本 |
人参 |
1本 |
蒟蒻(アク抜き) |
半丁 |
厚揚げ |
1パック |
ゆで玉子 |
適量 |
練り製品など |
適量 |
|
【作り方】
- ♦︎大根は皮を剥き 1.5〜2cm厚さの半月切り
お皿に並べ、水を振って約5〜6分加熱する
♦︎手羽元は 切り目を入れて熱湯かける
※(練りものも 必要に応じて熱湯かける)
♦︎糀甘酒 お水 出し昆布を沸かす
※(沸騰寸前に 出し昆布取り出す)
♦︎練りもの以外を入れて炊く(約15〜20分)
※(練りものは 炊き上がり約5分前に入れる)
♦︎火を止めて馴染ませる
- 🌀長時間グツグツ炊き込まなくても
火を止めて暫く置くと味が染み渡ります❣️
🌀時間がない時は この方法で作ってます😙
🍢おでん🍢に合わせた献立➰
♢カレイの一夜干し
♢酢の物 (もずく 胡瓜)
♢ピーマン炒め(舞茸 コーン 粗挽きウインナー)
♢パリパリ チーズ / トマト / 常備菜
♢おみそ汁(小松菜 えび芋 しめじ 人参 わかめ)
♢フルーツ
ちょっと🐟お魚‥
➰焦げちゃいました😅
【ワンポイントアドバイス】
具材は目安量です
好みの素材を好みの量で〜