手作りの「カンパン」おやつor非常時にも・・‼️by ぷらっとさん

【料理紹介】

普段「おやつ」には
わざわざ買って食べない【カンパン】ですが

非常時の備えには
今でも売れ筋の商品みたいですね!

【カンパン】の歴史は以外にも古くて、
約150年も前から 軍用の食糧として
用いられていたようです😮

そんな歴史のあるカンパンも お家で作れます🤗

焼成時間は長いですが
オールインで生地を捏ねて 発酵は1回だけ‼️

本来はショートニングで作るようですが
バターを合わせて 美味しく焼きました♡
[ 我が家の孫っちも食べてます😋 ]

(*^^*) よければ お試し下さいね☆

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
【カンパン】 天板2枚分
強力粉 140g
薄力粉 60g
イースト 4g
粗糖 (好みの砂糖で) 3g
モルトパウダー(なくても可) 1g
お塩 3g
スキムミルク(脱脂粉乳) 16g
お水 100g
バター 10g
ショート二ング 6g
黒ごま 3g

【作り方】

  1. [作り方]

    捏ね上げ→分割→成形
    →発酵終了→霧吹き→焼成
    【150度 40分+110度 20分】

    焼成時間は
    生地の厚さや大きさにより調整して下さいね。

【ワンポイントアドバイス】

ブログには詳しい手順を
画像付きで記載しています。