❤️お家de飲茶 (焼き豚まん)❤️by ぷらっとさん
【料理紹介】
😋ほっかほか美味しい焼豚まん!
🏡お家で熱々の蒸し立て💕
ヽ(〃^・^〃)ノ 最高の贅沢です♪
➰生地が自慢の中華まん❣️
➰生地だけ食べても美味しいよ😅
☆☆よければ是非 お試し下さいね☆☆
🌀蒸し器が無ければフライパンでも作れます!
※(蒸し方はワンポイントアドバイスに記載)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
【お家de飲茶 / 焼豚まん】 |
5個分 |
薄力粉+強力粉 |
125g+25g |
イースト+ベーキングパウダー |
2g+1.5g |
お砂糖 |
12g |
お塩 |
2g |
牛乳+お水 |
30g+60g |
ショート二ング(サラダ油やラードでも可) |
6g |
[ フィリング ] |
5個分 |
○焼き豚 豚の角煮 鶏の照り焼きなど |
適量 |
○ サラダ菜 ゆで玉子 白髪ねぎ 辛子 etc‥ |
適量 |
[ その他 ]ごま油 ※(生地に塗る用) |
少量 |
|
【作り方】
- こね上げ→発酵→5分割→丸め直し→ベンチタイム終了まで
麺棒で楕円に伸ばして 下半分にごま油塗る
2つに折り軽く押さえる
クッキングシートにのせて
天板に並べて仕上げ発酵
※(この間に 蒸し器にお湯を沸かす)
仕上げ発酵 ※(約20分〜30分)
発酵終了後 強火で約12分蒸す
✅蒸し上がり直後 うちわなどで扇ぐと
艶よく仕上がります💕
- チャーシュー(焼き豚)とサラダ菜
🐣玉子を挟んで いただきます‼️
【ワンポイントアドバイス】
【フライパンで蒸す場合】
フライパン→お湯→小皿→大皿→生地の順に!
※小皿は お湯が入らないようにする為の土台です。