❤️ベイクドチーズ➰1 箱で2つの美味しさ❤️by ぷらっとさん

【料理紹介】

最近 🎃かぼちゃ➰ばかり続いてたので‥

久しぶりに チーズケーキ 焼きました❣️

ずっと前から 孫っち母ちゃんに
「 チーズケーキ食べたいなぁ〜 」と
リクエストされてたので➰😅

今回焼いたベイクドチーズケーキは
クリームチーズ 1 箱(200g)を半分に分けて
*プレーンと*抹茶 同時に2種類作りました☆彡

ベイクドタイプの生地は
フープロでガァーッと回して焼くだけ‼️
とっても簡単に 作れます😉

そのまま焼いてもOKですが
生地を少量取り分けて ココアや抹茶を混ぜて‥
ちょっと ひと工夫するだけで
お洒落な感じに仕上がります💕

✨よければ お試し下さいね✨

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
クリームチーズ 各100g
グラニュー糖 各30g
たまご 各1個
生クリーム 各100g
🅰️薄力粉・レモン果汁 15g・12g
🅱️薄力粉+抹茶・ラム酒 9g+6g・3g
[トッピング用] 各1台分
A. 抹茶+お水 各少量
B. ブラックココア+ココア+お水 各少量

【作り方】

  1. [ 作り方 ]

    ✅プレーン生地を先に作ります。

    ❶ フープロに🅰️以外を入れる
    ❷ 滑らかになるまでガァーッと回す
    ❸ 茶漉しで🅰️を加え再度回す

    ✅フープロは洗わないでそのまま使って
    抹茶生地も同様に作ります!

    [ 模様を付ける場合 ]
    それぞれの生地を少量取り分けてA.とB.を混ぜる
    生地に落として竹串でなぞって好みの模様を描く

    ❺[焼成]180度15分+170度20〜25分
    (温度や時間は容器の素材やオーブンにより調整)

    ❻焼成後容器のまま冷まし、冷蔵庫で冷やす💕

    😋よく冷えたら 切り分けていただきます‼️

    スティク状に切り、ワックスペーパーで包めば
    *プレゼントにもぴったりです🎁

【ワンポイントアドバイス】

作り方の手順は
画像付きでブログに記載しています。