湯せんde簡単〜かぼちゃプリンby ぷらっとさん
【料理紹介】
オーブンがなくても簡単!!
お鍋を使って
湯せんで作る🎃かぼちゃのプリン❣️
今回は 緩めに作ったカラメルソースを
あとから掛けていただきます😋
👻ハロウィンパーティーのデザートに😈
(o^^o) よければ お試し下さいね♡
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
♢かぼちゃ(正味) |
150g |
♢全卵 |
2個 |
♢お砂糖 |
30〜40g |
♢牛乳 |
200g |
♢コーヒーフレッシュ |
2個 |
♢バニラオイル |
少量 |
♢ラム酒 |
小さじ1/2〜 |
♦︎グラニュー糖 |
45g |
♦︎お水 |
大さじ1 |
♦︎色止め用 お湯 |
大さじ1.5 |
|
【作り方】
- 【下準備】
♦︎かぼちゃはレンジで加熱しフォークでつぶす
♦︎20cm以上の大きな鍋にお湯を沸かす
→お湯の量は空の容器を入れて2/3の高さになる位が目安です
→火のあたりを和らげる為 鍋底にキッチンペーパーを1枚沈めます
→沸騰したら、そのまま弱火で待機させます
- 【かぼちゃのプリン液】
① 全卵に砂糖1/2量すり混ぜる
② レンジで牛乳を加熱する
③ ②に残りの砂糖とかぼちゃを混ぜる
④ ③を①に混ぜる
⑤ コーヒーフレッシュとラム酒、バニラオイルを混ぜる
⑥ ザルや網で漉す
⑦ 容器に流してアルミ箔をかぶせる
⑧ 沸かしたお湯の中に入れる
⑨ 再度弱火で沸騰させ蓋をして湯せん蒸しにする
※( 約 2 0〜2 5 分 程度 )
✅アルミ箔を外しチェックする
✅グラスを軽く揺すって中心が液体でなければ大丈夫です
✅中心が ゆるければ もう一度お鍋に戻して お湯の温度を上げ 再び火を止め蓋をして放置して下さいね
✅粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします
- 【カラメルソース】
⑴グラニュー糖に水入れる
⑵火にかけ カラメル色になれば火から下ろす
⑶色止め用のお湯混ぜる
※(火傷に注意‼️)
【ワンポイントアドバイス】
お湯の温度が下がらないように
大きな お鍋を使います
甘さは 好みで調整して下さいね
コーヒーフレッシュがなければ
生クリームでもOKです