ささげ豆 赤飯by いくのさん
【料理紹介】
100日祝いでの赤飯 5〜6人分
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
ささげ豆 |
200グラム |
もち米 |
6合 |
熱湯 |
1600cc×2 |
水 |
適量 |
|
【作り方】
- ささげ豆をザルに入れて、冷水でよく洗う
- 炊飯ジャーに豆をいれ、1600ccの熱湯を入れる
- 炊飯器にセットし、保温状態にする
15分後、かき混ぜる
これから、5分単位で開けては、かき混ぜるを繰り返し、トータル30分たったら、湯を全て捨てる
(豆は、シワが寄っていたり、少しやらかい感じがある)
- 鍋にささげ豆と新しい1600ccの湯を入れ、火にかける
約5分、スプーンでかき混ぜる(色が赤茶っぽくなるまで)
湯に色が出てきたら、火を止める
直ぐに湯とささげ豆を分けて冷ます(あまり、火を通すと、豆が割れる)
- もち米をしっかり洗い、ザルにあげる
- 炊飯器にもち米・ささげ豆を全て入れる
ボールに理想の赤飯の色になるように、ささげ豆を茹でた湯と水を混ぜ
おこわ炊き6の目盛りまで、入れる
- 炊けたら5分蒸らし、さっくりと混ぜる
出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
炊飯器で使った湯は、すべて捨てないと、エグさがでる
ささげ豆は100グラムに対して、もち米3合分程度