お家で簡単タンタン麺風by 春菜食堂さん
【料理紹介】
ピーナッツバターがチーマージャンのような風味を出します♬
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
【肉味噌】 |
. |
豚バラ肉 |
50g |
長ネギ(青い部分) |
1/4本分 |
ニンニク(チューブ) |
小さじ1 |
ごま油 |
大さじ2 |
★味噌 |
小さじ2 |
★醤油 |
小さじ1 |
★砂糖 |
小さじ1/2 |
塩・黒コショウ |
少々 |
【スープ】 |
. |
ピーナッツバター |
大さじ2 |
味噌 |
大さじ1/2 |
醤油 |
小さじ2 |
オイスターソース |
小さじ1 |
水 |
2カップ |
鶏がらスープの素 |
小さじ1 |
牛乳・豆乳 |
合わせて1カップ |
コチュジャン又は豆板醤 |
小さじ1 |
モヤシ |
1/2袋 |
チンゲン菜 |
1株 |
【その他の具材】 |
. |
中華麺 |
1玉 |
白髪ネギ |
1/4本分 |
ラー油 |
適量 |
粉山椒 |
あれば |
|
【作り方】
- 【肉味噌の作り方】
豚バラ肉と長ネギをFPで撹拌する。
- フランスパンにごま油・ニンニクを入れてコールドスタート。
- 香りがたったらを【1】の豚バラ肉を入れて塊を残すように炒める。
- ★を入れて馴染ませて、塩・黒コショウで味を調える。
- 【スープの作り方】
モヤシはヒゲを取って水に晒す。
チンゲン菜は房に分ける。
- ボールにピーナッツバター・味噌を入れて醤油・オイスターソースで伸ばすように混ぜる。
- 水に鶏がらスープの素を入れて沸かしたら、【6】を溶き入れる。
- 豆乳・牛乳を入れてひと煮立ちさせて、モヤシ・チンゲン菜・豆板醤を入れる。
- 中華麺を茹でる。
- 器に中華麺を盛り付けてスープを注ぎ、肉味噌・白髪染ネギをのせる。
お好みでラー油・粉山椒をかける。
【ワンポイントアドバイス】
ピーナッツバターの代わりに練りゴマでもいいです。