秋鮭の白子鍋by 春菜食堂さん

【料理紹介】

白子がクリーミーでネギもとろとろ♬

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
白子 2本
白菜 2枚
長ネギ 1/2本
ニラ 5本
シメジ 1/4袋
★水 400ml
★ダシダ(鶏ガラスープの素) 小さじ2
【おろしポン酢】 .
大根 2CMくらい
ポン酢 適量
一味唐辛子 少々

【作り方】

  1. 白子を粗塩でモミモミ、15分放置する。
    沸かしたての熱湯で湯引きする。
    ※ちょっと縮む。
  2. 血合いを取り除いたら、流水で洗いながらヌメリを取る。
  3. 水気を拭いたら食べやすくカットする。
  4. 白菜は削ぎ切り、長ネギ・ニラは3CM幅、シメジは石づきを取って小房に分ける。
  5. 鍋に白菜を敷き詰めて、中央に長ネギを立てて、その周りにニラ・シメジを入れる。
    最後に白子と★を入れる。
  6. 蓋をしてグツグツと煮込む。
  7. おろしポン酢で作った大根おろしの残りも、スライスして鍋に入れる。
  8. 大根おろしにポン酢を注ぎ、一味唐辛子をふりかける。
  9. お鍋に一味おろしポン酢を添えて。

【ワンポイントアドバイス】

柚子胡椒でも美味しそう。