長崎名物✿ちゃんぽんby 春菜食堂さん

【料理紹介】

練りタイプの中華だしと牛乳を使って絶品スープ♬

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
【スープ】 .
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
ひとつまみ
昆布茶 小さじ3/4
白ワイン 少々
中華だし(ウェイパー) 小さじ1
干し貝柱のだし 大さじ1
牛乳 50ml
500ml
【具材】 .
エビ 3尾
豚バラ肉 50g
さつま揚げ 1/2枚
かまぼこ 3切れ
キャベツ 2〜3枚
玉ねぎ 1/4個
人参 3CMくらい
モヤシ 1/2袋
長ネギ 適量
【麺&トッピング】 .
スパゲッティ 適量
1㍑
重曹 大さじ1
枝豆 適量
コーン 適量

【作り方】

  1. 玉ねぎ・人参は薄切り、さつま揚げ・かまぼこは短冊切り、キャベツは食べやすくカットし、長ネギは斜め切りにする。
  2. モヤシはヒゲを取る。
  3. 豚バラ肉は2CM幅に、エビは背ワタを取る。
  4. 鍋に水を沸かし、水以外のスープの材料を入れる。
  5. 【具材】を入れて5分煮込む。
  6. 重曹水でスパゲッティを茹でる。
  7. 茹であがったスパゲッティを流水でよく洗う。
  8. 【5】のスープを器に入れスパゲッティを盛り付ける。
  9. 【5】の具材を盛り付け、枝豆・コーンをトッピングする。

【ワンポイントアドバイス】

野菜はたっぷり入れたほうが美味しいです。