健康マニアのフレンチトースト(ココナッツオイルとココナッツシュガー使用) by 薫さん
【料理紹介】
ホームベーカリで焼いた、レーズンパンを使用して、フレンチトーストを作りました。
今回はバターの代わりにココナッツオイル、卵液に加える砂糖をココナッツシュガーを使用しています。
今回はタイトルにもあるように、健康マニアのフレンチトーストとの事で、レーズンの甘さ、ココナッツオイルの甘い香りを利用した、甘さ控えめのフレンチトーストです。
地味な仕上がりですが、とても美味しくできました!
好みでシナモンを振って、いただきます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
レーズンパン(自家製を使用) |
4枚切の厚さ1枚 |
※たまご(L玉) |
1個 |
※牛乳(成分無調整) |
100ml |
※ココナッツシュガー |
小さじ1 |
ココナッツオイル |
小さじ2 |
シナモン(好みで) |
適宜 |
|
【作り方】
- ※の材料を混ぜて、一口大に切ったパンを漬け込む。
- フライイパンにココナッツオイルを入れて、弱火で1のパンをこんがり焼く。
- 好みでシナモンをふっていただく。
【ワンポイントアドバイス】
※今回はレーズンパンを使用しているので、卵液に加える砂糖は小さじ1としていますが、食パンやバケットを使用の場合は小さじ2にして下さい。
シナモンは毛細血管の老化を防ぎ、美肌にしてくれるスパイスです。(シワ予防)もし、嫌いでなければ、是非、毎日の食生活に取り入れてみて下さい。
調理時間は漬け込み時間を含んでいません。