アボカドの白和えby 薫さん
【料理紹介】
絹ごし豆腐を使用しますので、すり鉢を使わなくてもなめらかに仕上がりますし、裏ごしもしなくても大丈夫!
絹ごし豆腐は木綿豆腐より低カロリーなんです!
アボカドとアーモンドのダブル使いで、若返りのビタミンEを補給して、美肌対策を!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
アボカド |
1個 |
きんぴら用こんにゃく |
130g |
しょう油 |
大さじ1 |
絹ごし豆腐 |
120g |
アーモンドプードル |
20g |
味噌 |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ1~2 |
しょう油 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 豆腐は電子レンジで水切りをし(目安200wで2分位)、それをボールに移して、泡立て器で、粒がなくなるまで、しっかり混ぜる。
- アボカドは一口大に切り、こんにゃくは下ゆでをして、しょうゆをまぶしておく。
アーモンドプードルはフライパンで炒っておく。(香ばしくなり、コクが出る)
- ペースト状になった1の豆腐に味噌、砂糖、しょうゆ、アーモンドプードルを加えて混ぜ、水気を拭いたこんにゃく、アボカドも加えて和える。
【ワンポイントアドバイス】
使用する味噌によって、砂糖の量は加減して下さい。
アーモンドプードルがなければ、炒りごまでも美味しくできます。