オリーブオイルで作るほうれん草と人参のナムル by 薫さん

【料理紹介】

私の大好きな食材の一つである、オリーブオイルを使った料理です。
ほうれん草や人参はカロチンが多く含み、油で調理すると吸収率がアップすると言われています。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
※ほうれん草 1わ
※しょう油 大さじ1
※エクストラバージンオリーブオイル 小さじ2
※煎りすりごま 大さじ1
※にんにくのすりおろし 少々
※こしょう 少々
★人参 150g
★酒 大さじ2
★しょう油 大さじ1
★エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
★煎りすりごま 大さじ1
★塩 少々
★こしょう 少々

【作り方】

  1. ※ほうれん草のナムルの作り方

    ボールにしょうゆ、エクストラバージンオイル、煎りすりごま、にんにく、こしようを加えて混ぜておく。
  2. 沸騰したお湯の中に塩(分量外)を加え、ほうれん草をさっとゆで、冷水にとり、素早く冷まし、(少しでもビタミンを逃がさないようにするため)2㎝位の長さに切り、少量のしょうゆ(分量外)をまぶして、しぼっておく。(しょうゆをまぶして、しぼる事により、水っぽさを防ぐ)
  3. 1に2を加えてあえる。
  4. 人参のナムルの作り方

    1.人参は千切りにする。
  5. 2.フライパンにエクストラバージンオリーブオイルを入れ、1を加え、しんなりするまで、中火で炒め、塩、こしょう、酒、しょうゆを加える。
  6. 3.火を止めてから煎りすりごまを加える。

【ワンポイントアドバイス】

ごまは食物繊維を多く含み活性酸素を除去してくれます。吸収をよくするため、そのままでなく、すって使って下さい。