美肌スイーツ かぼちゃのプリンby 薫さん
【料理紹介】
美味しくて、美肌対策にもなる、スイーツなんて、作ってても楽しくなります!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
※グラニュー糖 |
80g |
※水 |
大さじ2 |
かぼちゃ(皮と種とわたを取ったもの) |
300g |
グラニュー糖 |
90g |
牛乳 |
400ml |
バニラビーンズ |
1/6本 |
卵 |
4個 |
ブランデー |
大さじ1 |
バター(型に塗る) |
適量 |
|
【作り方】
- かぼちゃに砂糖大さじ2(分量外)をまぶして20分おいておく。(こうすることにより、かぼちゃから余分な水分が出て、よりホクホクしたかぼちゃになる。)そのかぼちゃの水分を拭き取り、レンジで600wで5分、蓋またはラップをして加熱して、つぶしておく。
- 型にバターを塗っておく(直径18㎝ マンケ型 底の抜けないものを使用)オーブンは160℃に予熱しておく。
- カラメルソースを作ります。
厚手の鍋に※グラニュー糖(80g)を入れ、中火にかけ茶色く(あめ色より少し濃いめの色)なってきたら、沸騰させた※水(大さじ2)を加えて混ぜ、型に流して冷ましておく。
- プリン生地を作ります。
鍋に牛乳とバニラビーンズ、グラニュー糖(90g)を入れて火にかけて、沸騰させる。
- 卵をなるべく泡立てないように、卵白のコシを切るように混ぜ、4の牛乳、ブランデーを加えて混ぜる。
- 5をつぶしておいたかぼちゃに加えて混ぜ、それをこして型に流す。
- バットに生地を流した型を入れ、熱湯をバットの深さの1/3位まで、注ぎ入れ、160℃のオーブンで焼く40分蒸し焼きにする。
【ワンポイントアドバイス】
焼けているかどうかの確認方法
さわってみて、弾力があるかどうかを確認して、竹串をさす。
竹串を抜いて、その穴から底のカラメルソースが出てきたら、焼けている証拠です!
面倒でも、かぼちゃに砂糖をまぶして、水分抜きをして下さい。
お菓子に限らず、煮物などを作る時も、水分抜きをしておくと、ホクホクした煮物になります。
牛乳は特選ランクの濃い牛乳をおすすめします。味に違いがでてきます。