夏バテに!豚ひき肉の青じそシュウマイby うっし〜さん
【料理紹介】
玉ねぎが沢山入っているので、あっさりしていて食べやすい。暑さで食欲ない夏も、沢山食べられます。大葉の風味もいい感じ。豚ひき肉を食べて、疲労回復!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
玉ねぎ |
1.5個(300g) |
豚ひき肉 |
200g |
しょうが |
1かけ |
大葉 |
10枚 |
片栗粉 |
50g(約2分の1カップ) |
ごま油 |
小さじ1 |
塩 |
小さじ2分の1 |
鶏がらスープの素(顆粒) |
小さじ2分の1 |
白ワイン(日本酒可) |
大さじ1 |
シュウマイの皮 |
30枚 |
|
【作り方】
- ボウルに粗みじんに切った玉ねぎと片栗粉を入れて、玉ねぎに片栗粉をまぶす。
- しょうがをおろす。大葉をみじん切りにする。
- ボウルに、豚ひき肉としょうが、大葉、塩、鶏がらスープの素、ごま油、白ワインを入れて、よく混ぜる。
- 3に玉ねぎを加えて、よく混ぜる。
- シュウマイの皮に4を詰めて、シュウマイの形に整える。
- 蒸し器で15分蒸したら、出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
シュウマイを蒸すときは、シュウマイとシュウマイがくっつかないように、シュウマイとシュウマイの間隔をあけて蒸す。