【お弁当に作り置き】ミートローフby うっし〜さん

【料理紹介】

時間のあるときにまとめて作って、冷凍保存。
必要な分だけ凍ったまま簡単再調理して、お弁当に♪
あると便利な、お弁当おかずです!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
豚ひき肉 400g
たまねぎ 1個(200g)
パプリカ赤 1個(160g)
人参 1/2本(60g)
たまご 1個
しょうが 1片
パン粉 大さじ2
片栗粉 大さじ2
粒マスタード 小さじ2
バジル(乾燥) 小さじ1
砂糖 小さじ2
小さじ1
こしょう 少々
サラダ油 5g

【作り方】

  1. たまねぎをみじん切りにする。フライパンにサラダ油とたまねぎを入れて弱火でじっくりときつね色になるまで炒める。
  2. 人参としょうがをみじん切りに、パプリカを粗みじんに切る。
  3. ボウルに全ての材料を入れて、しっかりと捏ねる。
  4. 型にクッキングシートを敷くか、または、分量外のサラダ油を塗る。そして、3を詰める。(型いっぱいに肉を詰めるとお弁当箱に入りにくい場合があるので、注意する。)
  5. 詰め終えたら、肉の表面に分量外のサラダ油を塗る。
  6. 180℃に熱したオーブンで30~40分焼いて火を通す。
  7. あら熱が取れたら型から取りだして、食べやすい大きさに切る。
  8. ラップで包み、保存袋に入れて冷凍する。
  9. お弁当当日、必要な分だけ冷凍庫から取り出す。ラップを外し、オーブンシートを敷いた蒸し器に凍ったままのミートローフを入れ、充分に火を通したら取り出す。
  10. ミートローフが冷めたらお弁当に詰めて、出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

冷凍保存したミートローフは1ヵ月以内に使い切るようにしています。