焼き豆腐とわかめのじゃこあんかけby うっし〜さん
【料理紹介】
ビタミンEとカルシウム、食物繊維がたっぷり摂れます。コレステロール控えめです。1人分108kcal。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
焼き豆腐(木綿豆腐代用可) |
330g(1丁) |
わかめ |
90g(戻した状態で) |
ちりめんじゃこ(音戸ちりめん) |
15g |
しょうが |
1片 |
●しょうゆ |
大さじ2分の1 |
●本みりん |
大さじ2分の1 |
●酢 |
小さじ2 |
●砂糖 |
小さじ1 |
●水 |
300cc |
片栗粉 |
小さじ2分の1強 |
|
【作り方】
- わかめを戻し、食べやすい大きさに切る。しょうがをおろす。焼き豆腐を食べやすい大きさに切る。
- 鍋に豆腐と●を入れて火にかける。沸騰してから1分程度煮たらわかめを加えて一煮したら火を止める。煮汁を鍋に残したまま、豆腐とわかめを皿に盛る。
- フライパンにちりめんじゃこを入れて弱火で炒る。ちりめんじゃこがかりかりになったら煮汁の入った鍋に移す。
- 鍋を火にかけ、沸騰したら片栗粉に分量外の水を少々加えて混ぜ、鍋に加えて混ぜ、煮汁に軽くとろみをつけたら火を止める。
- 豆腐とわかめの上から4をかけて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
ちりめんじゃこは、炒ってから加えます。焼き豆腐が手に入らなければ、木綿豆腐でも出来ます。