豚こまとなす、ピーマンの梅干し炒めby うっし〜さん
【料理紹介】
出来たてよりも、冷ましてサラダ代わりに食べるのがオススメです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豚細切れ肉 |
50g |
なす |
1本(120g) |
ピーマン |
4個(65g) |
梅干し |
1個 |
にんにく |
1かけ |
オリーブ油 |
大さじ2分の1 |
白ワイン |
大さじ2 |
酢 |
小さじ1 |
砂糖 |
小さじ2分の1 |
|
【作り方】
- なすを8mm幅の半月切りにする。ピーマンの種を取り、食べやすい大きさに切る。にんにくを薄切りにする。梅干しの種を取り、果肉を包丁で軽く刻む。豚こまを食べやすい大きさに切る。
- フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて加熱する。豚こまを加えて軽く炒め、なす、ピーマンの順に加えて炒める。
- 豚こまにほぼ火が通ったら、梅干しと白ワインを加えてふたをし、蒸し焼きにする。
- 水分がほとんど飛んだら蓋をはずし、砂糖と酢を加えてよく混ぜ、水分が飛んだら火を止める。
味を見て、薄いようなら分量外の塩で味を調える。
【ワンポイントアドバイス】
出来たてよりも、冷めた方が美味しいです。
梅干しの塩加減によって味が変わるので、手順4で必ず味見をい、必要であれば分量外の塩で味を整える。