豚ももひき肉のポテトグラタンby うっし〜さん
【料理紹介】
豚もも塊肉をひき肉にしてポテトグラタンにしました。画像のような小さなココットなら6人分ぐらいになります。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚もも塊肉 |
200g |
じゃがいも |
2個(180g) |
冷凍コーン |
50g |
冷凍青えんどう豆 |
25g |
玉ねぎ |
2分の1個(100g) |
プチトマト |
8個 |
ハラペーニョ(スライス酢漬け) |
2切れ |
ニンニク |
1かけ |
粉チーズ |
お好みの量 |
クミン(ホール) |
小さじ1 |
オリーブ油 |
大さじ1 |
塩胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- きれいに洗ったじゃがいもを蒸し器で柔らかくなるまで蒸し、皮をむき、マッシャーで潰す。
- 鍋に分量外の水を入れて沸かし、沸騰したら冷凍コーンと冷凍青えんどう豆を加える。再び沸騰したら冷凍コーンと冷凍青えんどう豆をざるに取り、冷水に軽くさらしてざるに取る。
- 豚塊肉をミンサーに入れやすいよう小さめに切り、ミンサーでミンチにする。
- 玉ねぎとニンニクをみじん切りにする。プチトマトを4分の1に切る。
- フライパンにオリーブ油を入れ、中火でクミンとニンニク、玉ねぎを炒める。
- 玉ねぎがしんなりとしてきたら、豚肉を加えて軽く炒める。プチトマトを加えてフライパンに蓋をし、やや弱目の中火で3分程度蒸し焼きにする。
- 蓋を開け、汁気を飛ばす。このとき、気になるようならプチトマトの皮を取り出す。汁気が飛んだら塩胡椒で味を整える。
- ハラペーニョをみじん切りにする。
- ガラスボウルにマッシュしたじゃがいも、コーン、青えんどう豆、ハラペーニョを加えて軽く混ぜ、塩胡椒で味を整える。
- ココットに分量外のオリーブ油を塗り、7を敷き平らにする。その上に9を乗せて表面を平らにし、粉チーズをふる。
- オーブンもしくはオーブントースターで粉チーズに軽く焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
ひき肉のひき具合はお好みでどうぞ。
辛いものが苦手な方は、ハラペーニョを入れないでください。
プチトマトの皮が気になる方は湯むきしてください。