クルミのライ麦パンby うっし〜さん
【料理紹介】
我が家で長年作っているライ麦パンです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
準強力粉(リスドォル) |
180g |
ライ麦粉 |
120g |
オリーブ油 |
大さじ2 |
砂糖 |
大スプーン1 |
塩 |
小スプーン1 |
モルトパウダー |
耳かき山盛り1 |
ドライイースト |
小さじ1 |
水 |
200cc |
クルミ |
1カップ(お好みで加減してください) |
|
【作り方】
- クルミ以外の材料を全てホームベーカリー に入れて、1次発酵までホームベーカリー で行う。1次発酵の残り時間1時間10分でクルミを加える。
- 分量外の準強力粉をまな板の上に広げ、生地をのせる。生地を上下左右4つに折り、閉じる。綴じ口を下にして生地を丸く整える。
- パン発酵カゴに分量外の準強力粉を振り、閉じ口を上にして生地を入れる。
- オーブンの発酵キーを使用する。30〜35度で約40分程度2次発酵を行う。
- パン発酵カゴにクッキングシートを被せ、クッキングシートと発酵カゴを持って優しくひっくり返し、天板に優しく載せて発酵カゴを外す。
- 十字にクープ を入れる。
- 220度に余熱したウォーターオーブンの上段に入れて15分焼き、更に210度の余熱なしのオーブンで約15分焼いたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
発酵時間は季節によって変わります。加減してください。
モルトパウダーが多いと、整形が難しいです。(入れすぎないように。)
クルミ投入のタイミングは、お持ちのホームベーカリーの指示に従ってください。