かぼちゃのポタージュby うさ・ぱんさん
【料理紹介】
美味しい生クリームを使って!いつもよりちょっと贅沢な、コクのあるかぼちゃのポタージュを作りました♪
味付けしてカリカリにした、かぼちゃの皮のトッピングも美味しいよ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
かぼちゃ(皮を剥いだもの) |
正味250g |
かぼちゃの剥いだ皮 |
適量 |
玉ねぎ(スライス) |
1/4個 |
バター |
20g |
塩・コショウ |
各少々 |
コンソメ顆粒 |
小さじ1/2 |
水 |
400ml |
牛乳 |
200ml |
生クリーム |
50ml |
|
【作り方】
- ①かぼちゃは皮をそぎ、2cm位にカットしておきます。そいだ皮は適量残し 千切りにして、分量外の少量のバターで、カリッとなるまで炒め、軽く塩・こしょうで味付け油をよく切っておきます。
- ②フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを透明になるまで炒めます。次にかぼちゃの角切りも加え、更に炒め軽く塩・胡椒します。
- ③ある程度炒めたら、水とコンソメ顆粒を加えかぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。
- ④柔らかくなったら、ブレンダーなどで攪拌します。
- ⑤粒が残らないよう滑らかになったら、牛乳を加えよく混ぜます。続いて生クリームを加え混ぜ合わせ温めます。
- ⑥カップに分け、①で炒めておいた千切りかぼちゃと生クリーム数滴を浮かべたら出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
かぼちゃの皮を一緒に煮ると、スープの色が濁るので、皮は剥いで味付けし、カリカリに炒めトッピング用にしました!スープと一緒に食べると、食感もあってとっても美味しいよ♪