豚しゃぶ生姜ポン酢和えby Sachiさん

【料理紹介】

自家製生姜のオイル漬けを使ったレシピ。
生姜のオイル漬けとは、千切り生姜をオリーブオイルに漬けただけのもの。
これと豚しゃぶ、キャベツを茹でたもの、ポン酢と共に和えます。生姜の風味でさっぱり!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
A 生姜 1個
A オリーブオイル 大さじ2
豚ロース薄切り 100g
キャベツ 4,5枚
ポン酢 適量

【作り方】

  1. Aで生姜のオイル漬けをつくる。
    生姜は千切りにして水気をふき取り、
    オリーブオイルに漬けて冷蔵庫へ。
    一晩漬ければOK。
    冷蔵庫で4,5日は保存可能。
  2. 鍋に水を入れて沸騰させ、
    まずは適当な大きさにちぎったキャベツを茹で、
    しんなりしたら冷水を入れたボウルに。
    次に豚肉を熱湯でしゃぶしゃぶにして、
    火が通ったら同じく冷水へ。
  3. 2のキャベツは軽く絞って水気を切り、
    豚肉も水気を切る。
    これをボウルに入れ、1の千切り生姜と
    オイル少々、ポン酢適量を入れて混ぜ合わせる。

【ワンポイントアドバイス】

生姜のオイル漬けは、パスタやサラダなどにも使えて便利ですよ。