アップルシナモンロールケーキby Sachiさん
【料理紹介】
シナモンロールがおうちで簡単に作れる!
しかもホットケーキミックスを使えば発酵いらず。
ラップで包んでピクニックにどうぞ!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ホットケーキミックス |
200g |
牛乳 |
70cc |
バター |
30g |
※シナモンパウダー |
小さじ1 |
※バター |
30g |
◎リンゴ |
1/2個 |
◎砂糖 |
30g |
◎水 |
50cc |
|
【作り方】
- ボウルにホットケーキミックスと牛乳を加え、
ゴムベラできるように混ぜながらさっくりと混ぜる。
ここに、包丁で小さく刻んでおいたバターを加え、
さらにゴムベラで全体になじむようにさっくりと混ぜる。
- 1を手でこねながら1かたまりにして2等分する。
1個ずつラップで包み、冷蔵庫で30分ほど寝かせておく。
- ※のバターを室温に戻し、
シナモンパウダーを加えて混ぜ合わせておく。
- ◎のリンゴは皮をむいてヘタをとり、
くし切りにした後薄くスライスして
残りの◎の材料と一緒に鍋に入れて弱火で煮る。
リンゴがしんなりして、水気がなくなるまで煮込む。
焦げないように注意。
- 2の生地を冷蔵庫から取り出し、
ラップから取り出す。
大きなラップを二つ折りにしてその間に生地を置き、
幅12cm、長さ25cm程度になるようラップの上から麺棒でのばす。
もう1つの生地も同様にのばす。
- 3の半量を生地に塗り、4の半量を満遍なく散らしたら、
生地をクルクルと巻いていく。
短い辺(12cmのほう)から25cm分巻いていく感じ。
まき終わりの部分は指で押さえてしっかり止めておくのがコツ。
これを5等分に切り、もう1枚の生地も同様に。
- 天板にオーブンシートを敷き、6を並べる。
180度にあたためておいたオーブンに天板を入れ、
下段で18分焼いたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
手順6のとき、巻き終わりをぴっちりと指で押さえて生地をとめておくのがコツです。こうすると焼いている途中に崩れません。