納豆とじっくり炒めた舞茸のチャーハンby Sachiさん

【料理紹介】

1人分で舞茸1パック!15分ほどかけてじっくり弱火で炒めた舞茸がポイントの納豆チャーハンです。食物繊維たっぷりのキノコを摂取したくて、キノコを入れても水っぽくならないように、じっくりと炒めました。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ごはん 1膳分
舞茸 1袋
納豆 1パック
納豆のタレ 1パック分
オイスターソース 小さじ1.5
1個
ごま油 少々
塩胡椒 少々

【作り方】

  1. 舞茸は洗って適当な大きさに切る。フライパンを火にかけてごま油を入れ、舞茸を炒める。最初は中~強火で、水分が飛んだら弱火で。
  2. 15分~20分炒めてご飯を入れてほぐし、納豆も加えてほぐしながら炒める。納豆のタレとオイスターソースを入れ全体に絡める。
  3. フライパンの中身をいったん片側に寄せ、あいたところにごま油を入れて卵を入れ、煎り玉子を作る要領で炒める。
  4. 玉子に8割がた火が通った段階で全体と混ぜ合わせ、塩胡椒で調味する。

【ワンポイントアドバイス】

とにかくじっくりと舞茸を炒めることがポイントです。直径25cm程度のフライパンで1人分のチャーハンを作れば、ほぼほぼ失敗することなくパラリとした仕上がりになりますよ。一度に大量に作ろうとするとベッチャリとしたチャーハンになりがちです。