小松菜のパウンドケーキby Sachiさん

【料理紹介】

小松菜半把を使ったヘルシーなパウンドケーキ。オイルはココナッツオイル25gのみと軽めの仕上がりです。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
小松菜 1/2把
1個
砂糖(三温糖) 70g
ココナッツオイル 25g
ヨーグルト(無糖) 45g
牛乳 60cc
薄力粉 200g
ベーキングパウダー 6g
サラダ油 少々

【作り方】

  1. 小松菜は根を切り落として適当な長さにカットし、さっと茹でて水を切っておく。(ザルにあげておくだけで絞らない)
  2. フードプロセッサーに1と牛乳60ccのうち大さじ1を入れ、ピュレ状になるまで攪拌する。これを小さめのボウルに移しておく
  3. ボウルに卵と砂糖を入れて、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜ合わせる。
  4. 3に溶かしておいたココナッツオイルとヨーグルト、残りの牛乳を入れて軽く混ぜる。
  5. ここに振るっておいた薄力粉とベーキングパウダーを入れて、ヘラでさっくりと混ぜる。このうちお玉1杯分を2のボウルに入れる。
  6. 5をヘラでしっかりと混ぜ合わせ、3に戻しいれてヘラで混ぜ合わせる。
  7. パウンド型に薄くサラダ油を塗り、薄力粉(分量外)をまぶして、全体についたら余分な粉を落とす。
  8. 型に6を流しいれて、型を台に打ち付けて空気を抜き、中央にヘラで切れ目を入れる。170度のオーブンで40分焼く。

【ワンポイントアドバイス】

砂糖はレシピでは70gとしていますが、私は50gにしています。それでもほんのり甘くおいしくいただけます。