薬味たっぷりさっぱりうな丼
by Sachiさん
【料理紹介】
みょうがや枝豆、大葉を入れたごはんを使って
さっぱりとした味わいのうな丼に仕上げました。
【人数】
:2人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
うなぎの蒲焼
半尾
うなぎの肝焼き(タレで焼いてあるもの・なくても可)
適量
蒲焼のタレ
大さじ1
日本酒
大さじ2
あつあつごはん
茶碗2膳分
大葉(千切り)
3枚
みょうが(千切り)
1個
枝豆
豆のみで30g
【作り方】
ごはん、大葉、みょうが、枝豆をボウルに入れてしゃもじでさっくり混ぜ合わせ、器に盛りつける。
フライパンを火にかけ、
うなぎの蒲焼と肝焼き、日本酒を入れて蓋をし、弱火で加熱。
日本酒の水分がなくなったらタレをまわしかけ、全体に絡ませる。
2のうなぎの蒲焼は適当な大きさに切り、
肝焼きと共に1のせる。
【ワンポイントアドバイス】
蒲焼は日本酒で蒸しておくとふっくらと仕上がります。
このみで山椒をどうぞ。
このレシピのID: r115644
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD