☆蟹玉の空豆餡かけ☆by JUNOさん
【料理紹介】
春色の蟹玉レシピです!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
蟹玉: |
下記参照 |
卵 |
4個 |
蟹缶 |
1缶 |
小ネギ |
大さじ2 |
塩コショウ |
少々 |
餡: |
下記参照 |
チキンスープ |
300cc |
椎茸の戻し汁 |
150cc |
酒 |
大さじ2 |
醤油 |
大さじ2 |
ハチミツ |
大さじ2 |
三温糖 |
大さじ1 |
酢 |
大さじ2 |
干し椎茸(ぬるま湯で戻して角切り) |
2枚 |
新タマネギ(角切り) |
1/2個 |
空豆 |
130g |
水溶き片栗粉 |
適量 |
ゴマ油 |
大さじ1 |
塩 |
適量 |
|
【作り方】
- 空豆は沸騰した湯に多めの塩を入れて1分茹でて皮から出しておきます。餡の材料をフライパンに入れて熱し、干し椎茸とタマネギを加えます。
- 蟹玉の材料を混ぜ合わせて、ゴマ油を熱したフライパンで焼きます。卵が半熟程度になったら、お皿に盛り付けます。
- 餡に空豆を加えて水溶き片栗粉でトロミを付けたら、蟹玉の上に掛けて完成!
【ワンポイントアドバイス】
※水溶き片栗粉は1度火を止めてから加えて、再び加熱して(強火)、充分に火を通してください。