☆レンコン肉団子鍋☆by JUNOさん
【料理紹介】
レンコンの食感を楽しむフワフワな肉団子入りのお鍋デス♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
レンコン肉団子:レンコン(皮を剥く) |
280g |
豚小間切れ肉 |
200g |
タマネギ(微塵切り) |
小1個 |
卵 |
1個 |
すりおろし生姜 |
小さじ1 |
三温糖 |
大さじ1 |
日本酒 |
大さじ1 |
醤油 |
大さじ1 |
片栗粉 |
大さじ3 |
出し汁 |
1,000cc |
日本酒 |
100cc |
白菜(2cmくらいの幅に切る) |
400g |
しめじ(小房に分ける) |
1/4株 |
長ネギ(斜め切り) |
1本 |
絹ごし豆腐(1/4カット) |
120g |
醤油 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 出し汁、日本酒を鍋に入れて中火に掛けます。
- レンコンの2/3をチョッパー等で細かくし、1/3を包丁で食感が残るくらいの大きさに切ります。
- 肉団子を作ります。
ボウルにタマネギ、レンコン、チョッパーでミンチにした豚肉、他の材料を加え、手で良く捏ねます。
- 出し汁の鍋の中へ、スプーン2本で丸めながら肉団子を落として行き、アクを取りながら火が通るまで煮ます。
- 野菜類と醤油を加え、卓上コンロで煮込めば完成!
【ワンポイントアドバイス】
肉団子は柔らかいので、スプーンを使って丸めてください。