☆韓国風水炊き:タッハンマリ!☆ by JUNOさん

【料理紹介】

本場ソウルで有名な「陳玉華ハルメ元祖タッハンマリ」。
……の真似っこをしたのが、今回のタッハンマリとなります。
(真似っこしたのは、見た目のみ。味は自己流でございますm(__)m)

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
若鶏 1羽
ジャガイモ(厚めにスライス) 大2個
長ネギ(斜め切り) 2本
ニラ(3~5cm幅に切る) 1束
ニンニク(スライス) 1個丸ごと
キムチ(水分を絞る) 300g
椎茸(十字に切り込みを入れる) 6個
出し汁 適量
タテギ:いり白ごま(する) 大さじ1
   コチュジャン 大さじ1
   粉唐辛子 大さじ1
   醤油 大さじ1
   日本酒 大さじ1
   すりおろしニンニク 小さじ1
   すりおろし生姜 小さじ1
   ハチミツ 大さじ1/2
   大さじ1/2 大さじ1/2

【作り方】

  1. お鍋の中に昆布とカツオの出し汁を適量入れ、お腹の中をキレイに洗い、グッサグッサに切り込みを入れた若鶏1羽と椎茸を投入致します。
  2. タテギの材料を合わせてつけダレを作ります。
  3. お鍋を火に掛けて、ニンニク、長ネギ、ニラ、キムチも投入します。
  4. 韓国流にハサミでザックザックと丸鶏を切り刻んで行きます。
  5. グツグツ煮込んだら、完成!

【ワンポイントアドバイス】

お好みで、タテギ、からしなどを鶏肉に付けてお召し上がりください。