☆グレープフルーツゼリー☆by JUNOさん
【料理紹介】
グレープフルーツの皮を器にした、柔らかいプルルンゼリーです☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
グレープフルーツ |
2個 |
水 |
100ccくらい |
レモン汁 |
小さじ1 |
グラニュー糖 |
大さじ4 |
ハチミツ |
大さじ1 |
ゼラチン(ふやかさないタイプ) |
5g |
|
【作り方】
- グレープフルーツを半分にカットして、1個はナイフで薄皮に沿って切り込みを入れ、果肉のみ切り出します。
果肉を取り出した果汁ともう1個分の果汁を搾ります。
- 果汁が300ccになるように水を足します。
グレープフルーツの皮を器にするので、薄皮を丁寧に取り、内側の水分を拭きます。
鍋に果汁とレモン汁、グラニュー糖、ハチミツを入れて中火に掛けます。
- ゼラチンを加えて溶かしたら、氷水を鍋の底に当てながら冷まします。
グレープフルーツの器に果汁を半分くらい注いで、30分冷蔵庫で冷やします。
- ゼリーが固まったら、果肉をゼリーの上に載せて(飾り用の果肉を4片残します)、残りの果汁を注ぎます。
- 30分ほどで固まったら、飾り用の果肉を載せて完成!
【ワンポイントアドバイス】
ゼラチンは少なめに、やわらかめに仕上げます。